
miyama手帖
miyama.食器の製造部門、株式会社 深山のスタッフによるブログです。展示会のお知らせや日々の出来事などをご紹介します。


シシ神様かな?(2024年10月16日)

あんバター色の釉薬を作ってみたよ(2024年10月15日)

本日、たじみ陶器まつりでSUQ販売中です(2024年10月14日)

2024 秋の美濃焼新作展示会、入賞のご報告(2024年10月10日)

開運堂さんでピジュトリーを見てきました(2024年10月9日)

【工場見学】今年もカワイイお客さんが工場見学に来てくれました(2024年10月8日)

祝★深山が47周年を迎えました(2024年10月7日)

2024 秋の陶器祭りスケジュール【多治見編】(2024年10月4日)

月々特集10月「日本茶・紅茶を気軽に楽しむために。slopeのティーポットができるまで」を公開しました(2024年10...

栗を拾おうと思ったのに…!(2024年9月30日)

2024 秋の美濃焼新作展示会(2024年9月26日)

美味しそうな和菓子系の釉薬、爆誕しました(2024年9月25日)

工場見学ラッシュ(2024年9月24日)

売れないから作らない、は勿体ない?(2024年9月23日)

素焼窯が新しくなった!(2024年9月17日)

縁起の良い末広がりの茶器、fucube(フクベ)(2024年9月13日)
