Tudoi(つどい鉢)

岐阜県瑞浪市で白磁素材を大切に,丁寧なものづくりを続ける「小田陶器」と「深山」。素材に共通点のある二つの窯が、それぞれ得意な成形技術を駆使しコラボレートしました。 家族が集うとき、友人が会するとき、夫婦が寄り添う時。 食卓の真ん中で会話や笑顔が交わる場所、皆が集まる心穏やかな時間に添えるうつわ。 古くから作られてきたさまざまな器から、食卓の風景に馴染む大きさや形を再考して、異なった質感を持つ4つの鉢を製作しました。

It's a collaborate design tableware series for comfortable daily life, miyama and product designer Rina Ono. It's the time for family gatherings, friends' meetings or some coziness with a very best one. Between you and someone, the tableware is there for the joyful time. We re-create four different types of basins with a consideration of the modern life style from the hint of old various designs.

Tudoi(つどい鉢)輪花長鉢 淡青白釉

M841BL
M841BL
M841BL
M841BL

Tudoi(つどい鉢)輪花長鉢

カラー:淡青白釉
商品サイズ:335×210×h50mm
箱サイズ:345×215×h60mm
    (専用黒灰和紙箱)

家族が集う時、友人が会いする時、夫婦が寄り添う時。食卓の真ん中で会話や笑顔が交わる場所、皆が集まる心穏やかな時間に添えるうつわのシリーズ。新築祝いや記念日の贈りものにおすすめです。

【伝統釉について】
釉薬は細かなガラスの粉が溶けた水です。主に和食器に使われる釉薬はこの成分が多いため、窯の中で焼くときに、溶け流れることでほのかにグラデーションが生まれます。自然な釉薬の流れや濃淡も含めて、やきものの個性としてお楽しみいただければうれしいです。ご理解のほどお願いいたします。

M841BL

在庫状態 : 在庫有り

販売価格  ¥7,700(税込)

包装方法 ※必須  

その他ご希望  

数量  

贈りものとして包装をご希望される際には、包装および熨斗の有無や種類などをギフトラッピングについてページにてご確認いただき、手順に従いカートに追加する際の【その他ご希望】欄、または、ご購入手続きに進んだ先の発送・支払方法ページの【備考】欄ご入力くださいませ。

  • 初めてのお使いの際には、必ず水かぬるま湯で洗ってからお使いください。
  • ご使用後の汚れは早めに落とし、良く乾かしてから保管してください。
  • 食器洗浄機はお使いいただけますが、詰め込み過ぎは破損の原因となります。機器の注意事項に沿ってお使いください。
  • 電子レンジは必ず食材を入れてお使いください。何も入れず使用すると破損の原因となります。
  • 電子レンジでの加熱後すぐに水に浸すなど、急冷や急熱の状態は割れやすくなるためお控えください。
  • オーブンや直火ではお使いいただけません。
  • 研磨剤、研磨剤入洗剤、金属たわしなどを使用すると、表面に傷がつく恐れがあるため使用を避け、柔らかいスポンジで洗ってください。
  • ひびや亀裂が入った時は安全のためにご使用をおやめください。
  • お使いのデバイスにより実物と色が違って見える場合がございます。
  • 大口のご注文の際は、お電話またはお問い合せフォームよりご連絡ください。

関連商品