
使う人のアイディア次第でなんにでも使える、イゾラ パレットプレート(2024年3月13日)
深山を代表する製品のひとつ、イゾラ パレットプレート。最近、定番の白磁のほかに織部や飴釉などその他のカラーのご注文も沢山入ってきております。瑞浪市のふるさと納税の返礼品にもなっているのですが、深山製品の中で断トツのご注文数を頂いております。ブッチギリの優勝です。
イゾラ パレットプレートは全部で3サイズ。こちらは一番大きなLサイズで、これ1枚でワンプレートとしてお使い頂けます。仕切りがついているので、おかず同士が混ざることがなくスッキリと盛り付ける事が可能なのです。
サラダのドレッシングがパンについちゃった…とか、そんなお悩みも解消してくれる優れもの。
真ん中のMサイズは取り皿として。おすすめは写真のように、みんなでワイワイ手巻き寿司パーティーを行う時にちょうどよいな、と思います。写真を撮ろうと思ってセッティングしたら、海苔のサイズがピッタリでした(笑)。
お寿司につける醤油や山葵も、仕切りの向こう側にいるので混ざる事がありません。
最後に一番小さなSサイズ。いわゆる小皿サイズですね。
食事時の醤油皿として、お茶の時間に和菓子やスイーツを盛り付けて、といろんな使い方ができるのですが、お料理以外にも使えるサイズと形状をしています。
一番多いのは小物入れ、アクセサリートレイとしてお使い頂く方法でしょうか。最近、イゾラ パレットプレートを買ってくださったという小学生の女の子とお話をする機会があったのですが、文房具を置いて使っていると教えてくれました。
クリップとか付箋とかを置くのにちょうどいいんだそうです。確かに!早速、私も真似っこしたいと思います。
深山食器店では、定番の全5色に加えて深山食器店でしかご注文できない特別な限定カラーもご用意しております。
自分用にはもちろん、贈り物として選ばれる方も多いアイテムです。ご興味あれば、ぜひ商品ページもご覧になってくださいね。

商品戦略室
渡辺
★過去の投稿はこちら(※外部サイトへ移動します)