
【春のうつわ市】にんべん×miyama. にんべんと言えば…やっぱり、おだしでしょ!(2024年4月2日)
3月15日より東京にある「にんべん 日本橋本店」にて開催されております、だし料理の盛り付けに活躍する美濃焼「春のうつわ市」。いよいよ4月7日までと残り1週間を切りました。担当者さんより、初めての食器を使ったイベントだったんですけど思っていた以上に沢山のお客様に手に取って頂けているという、嬉しいお声を頂いております。
イベント開催にあわせて、深山のうつわとにんべんの製品をコラボさせたこちらの記事の投稿も今回が最後となりま~す。
にんべんと言えば?やっぱり、だしですよね。店頭に並んでいる沢山のだしの中から、初心者さんでも使いやすそうな2パック入りの薫る味だし かつおを選んでみました。ティーバッグタイプなので、コトコトと数分煮出すだけで本格的な美味しいおだしをご家庭でも手軽にとる事ができます。
お料理に使えるのですが、にんべん 日本橋だし場の店頭で提供されている飲むおだしのように、sakura(さくら)の煎茶碗に注いでゆっくりとにんべんのだしの味を楽しんでみました。
sakura(さくら)の煎茶碗の底には、桜の花のレリーフがあるんです。お茶やだしのような、淡い色合いのものを注ぐとほんのりと浮かび上がってすっごく可愛いんですよ~。いつでもお花見が出来ちゃいます。
にんべん 日本橋本店の店頭では、深山のうつわとにんべんの製品を組み合わせた展示をご覧いただけますので、春休み期間や週末を利用してぜひ覗いてみてくださいね。

「春のうつわ市」開催プレスリリース(にんべん)
https://www.ninben.co.jp/news/20240313_5412/
にんべん
https://www.ninben.co.jp/
商品戦略室
渡辺
★過去の投稿はこちら(※外部サイトへ移動します)