
miyama手帖


ぼんやりと浮びあがるプランツ柄の小皿(2024年4月9日)

忙しい朝にパパッと食べられる、おにぎり朝食プレート(2024年4月8日)

AKOMEYA TOKYOで深山のうつわのお取り扱いが開始されました(2024年4月5日)

「午前中」に使いたいうつわ、morn(モーン)(2024年4月4日)

月々特集4月 「おにぎりを盛り付けるのに最適な、深山の四角いお皿」を公開しました(2024年4月3日)

【春のうつわ市】にんべん×miyama. にんべんと言えば…やっぱり、おだしでしょ!(2024年4月2日)

今年は早めに到来しました、ツバメちゃん(2024年4月1日)

イースターにちなんだ深山のうつわはこんな感じ(2024年3月29日)

日本茶を初めて楽しむ方に…茶白 宝瓶急須はいかがですか?(2024年3月28日)

うつわリポート「暮らしを楽しむ、道具としてのうつわ。」EP.6 likes(ライクス)を公開しました(2024年3月27日)

【春のうつわ市】にんべん×miyama. 麺料理ならなんでも来い!のsuzune(すずね)多様皿(2024年3月26日)

まるっこいフォルムが可愛い、りんごの小皿(2024年3月25日)

【春のうつわ市】にんべん×miyama. お茶菓子だって盛り付けられる桜色のうつわ(2024年3月22日)

アワサカさんの内覧会に行ってきました(2024年3月21日)

【春のうつわ市】にんべん×miyama. 炊き込みご飯を盛り付けるならこのうつわ(2024年3月20日)

浅皿のポテンシャルを信じてる(2024年3月18日)
