
ブラックフライデーなので、黒いうつわを紹介してみます(2023年11月24日)
ここ数年、日本でも盛り上がりを見せているイベント、ブラックフライデー。今年は本日・11月24日がブラックフライデーとされていますが、すでに先行してキャンペーンを行っている小売り店や通販サイトも数多く存在します。
改めて、ブラックフライデーとは?
主にアメリカ合衆国で行われている感謝祭(11月の第4木曜日)の翌日の金曜日のこと。小売店などで大規模な安売りが実施されています。ブラックフライデーと呼ばれるようになった理由は諸説あるのですが、そもそも日本には感謝祭の風習があまり根付いていないため、黒いものを目玉にセールを開催する傾向が強そうです。
plue(プルー)23cmパスタボウル
深山のうつわで黒いもの、としてまず思い浮かぶはやっぱりプルーでしょうか。その中でも、個人的に家庭使いでも活躍できそうと思うのがこちらのパスタボウルです。ちょっと錆びた鉄のような風合いが、ただの黒色ではありません。使えば使うほど愛着がわいてくる一品。

pote(ポテ)ゴブレット
こちらも同じ釉薬を使っているアイテムなのですが、アイテムが違うと雰囲気も変わりますよね。深山のうつわにコップやグラスのような役割を持つものってなかなかないんですけど、唯一このゴブレットはお酒を楽しむためのうつわとしてご好評を頂いております。

animal life(アニマルライフ)ランチプレート ゾウ
おこさま向けの食器に使用しているブラックは、少し濃いめのグレーかな…?というくらいの優しいブラックの釉薬を使用しています。質感もプルーとは異なり、マット調なので黒色なんだけど優しい雰囲気に。

同じブラックといっても、実は釉薬の質感で全く雰囲気が異なるのです。今回はご紹介しておりませんが、他にもキラキラした感じの透明な黒色や、味のある窯変っぽい黒色などなど、たくさんの黒系釉薬を開発しているところです。
来年のブラックフライデーではお披露目できるように、頑張りまーす。
商品戦略室
渡辺
★過去の投稿はこちら(※外部サイトへ移動します)