2025年04月

2025年04月の生地

どうしてこうなった(´-`).。oO

どうしてこうなった(´-`).。oO(2025年4月30日)

どうしてこうなった(´-`).。oO

これ、なーんだ。
最近サンプル作成した、ピアットのレンゲスプーンです。今年の新春見本市ではアイスクリームの部分にチョコチップの釉薬をかけたものが好評で、その後もご注文を頂いたりしていたので調子に乗って別パターンのサンプルを作ろうと思っていたのですが…。
明らかに失敗したので、反省の意味も込めてこちらに記録しておこうと思います。

どうしてこうなった(´-`).。oO

本当はこうなるはずだったのに…。
釉薬によるマーブル模様の再現をテーマに、アイスクリームにリボン(ソース)がかかっている状態を表現できたらカワイイのでは?と思って、白いマット釉をベースに透明な赤色の釉を混ぜて施釉してみたのですが。なんか、思ってたのと違うものが爆誕してしまった。
窯から取り出して茫然としている私に、工場長が「なんか…ブルーベリージャムを舐めたあとのスプーンみたいだね!」って声をかけてくれました。
違う、そうじゃない。
(※画像はサーティーワンアイスクリームの公式サイトよりお借りしております)

どうしてこうなった(´-`).。oO

ちなみにこれは、去年に同じ企画室のメンバーがサンプル作成していたマーブル模様のお皿です。いいところまで行ったんですけど、この模様を安定して出すことができなかった事と、釉薬がほぼ使い捨てみたいになってしまうのでコスト面で折り合いがつかないね~って事で今年の新春見本市でのお披露目は見送りました。
もうちょっと面積が広い皿とかのほうが成功率があがるのかもしれない。あと、どの釉薬を使うのかがポイントになりそうです。
空き時間を使ってコツコツと研究を続けていくしかありません。

商品戦略室
渡辺

過去の投稿はこちら(※外部サイトへ移動します)

関連記事一覧