2025年09月

2025年09月の記事

瑞浪市 ふるさとワーキングホリデー 2025

瑞浪市 ふるさとワーキングホリデー 2025(2025年9月19日)

瑞浪市 ふるさとワーキングホリデー 2025

瑞浪市 ふるさとワーキングホリデーのプログラムを利用して、今年も深山に参加者さんがやってきました!今ちょうど半分くらいのプログラムを終えたところです。
この日は私が加飾の技術を教えるというプログラムを実施。まずは深山で最も多い加飾の技法である、銅板転写の絵付けからスタートです。銅板転写ってなんぞや?から始まり、構造を理解したところで実際に素焼きのお皿に銅板転写を貼っていきます。
簡単に言うと、銅板転写は水をつければ絵を写すことができるのですが、顔料の種類&素焼きの形状の種類により、技法が異なるのです。筆でやったほうがきれいに貼れる場合もあるし、スポンジでやったほうがきれに貼れることも。というわけで、まずは綺麗に銅板転写を貼る練習から。

瑞浪市 ふるさとワーキングホリデー 2025

こんな感じ。絵柄や色によって濃淡も違います。あと、レリーフが入っている部分はきれいに貼りにくいので技術が必要です。

瑞浪市 ふるさとワーキングホリデー 2025

そして銅板転写を貼る事に慣れてもらったあとは実践です!世界にひとつだけのオリジナルのカップを作るため、銅板転写の絵柄を組み合わせて試行錯誤しながら絵付けをしてもらいました。ここまでが午前中のプログラム。

瑞浪市 ふるさとワーキングホリデー 2025

午後は施釉のプログラムへ。午前中に自分で絵付けした素焼きを、午後は自分で施釉して最後に窯入れするところまでを一通り実施してもらいました。自分の手が加わったことにより、より一層カップに愛着がわくのではないでしょうか。下手くそでもよいのです。誰でも最初はそうですもんね。
施釉前には職人の手の動きなどを真似るために、じーっと施釉の風景を見つめながら手を動かす練習もしていました。すごく一生懸命でした。
残りの数日間もぜひいろいろと美濃焼について学んでくださいね!

商品戦略室
渡辺

過去の投稿はこちら(※外部サイトへ移動します)

関連記事一覧