暮らしのうつわ特集

「母の日の贈りもの」2025 アイキャッチ

暮らしのうつわ特集「パン派orごはん派?お母さんの好みで選ぶ、母の日の贈りもの」2025

今年の母の日は5月11日(日)。
母の日は、感謝の気持ちをあらためて伝えられる大切な日。せっかくなのでお母さんの好みや生活スタイルに合ったプレゼントを渡して喜んでもらいたいですよね。そこで、数あるmiyama.のうつわの中から、「パン派」「ごはん派」「動物好き」「植物好き」など、好み・タイプ別でアイテムをセレクトしてみました!みなさんそれぞれのお母さんにぴったりのアイテムが見つかりますように。

深山食器店オリジナル
母の日グリーティングカード

ご希望の方には、無料で「母の日限定グリーティングカード」をおつけします。商品ページの包装方法欄にて「ギフト包装【母の日カード付き】」をお選びください。

※メッセージの記入は承っておりません。
※カードはラッピングの外に添えてお届けします。

母の日限定グリーティングカードイメージ

ギフトラッピングサービスバナー

【パン派のお母さんへ】
パン皿とマグカップでモーニング

すべてのパン好きのために。
トーストがもっとおいしくなるパン皿

crust(クラスト)パン皿 小枝柄 飴釉 料理イメージパン好きの方に喜んでもらえること間違いなし!トーストのサクサク感をキープしてくれる「crust(クラスト)パン皿」。かわいらしい小枝やドット柄のレリーフがトーストを浮かせることで、蒸気を逃してくれるという仕組みなんです。2色そろえるとよりかわいいので、お好きな色・柄を選んで、ギフト箱入りのペアセットを贈ってみては。きっとモーニングの時間がより楽しみになるはずです。

収納場所に困らない!
デザインよし、使い勝手よしのマグカップ

METAPHYS stamug(メタフィス スタマグ)はスタッキング可能持ち手がカップと一体化した、持ちやすくてスタッキングできる「METAPHYS stamug(メタフィス スタマグ)」シリーズのマグカップ。食器棚に並べただけでちょっとカフェっぽくなって素敵なんです。
METAPHYS stamug(メタフィス スタマグ)全6色イメージカラーは全部で6色。好きな色を組み合わせられる箱入りのペアギフトセットをご用意しています。ぜひお母さんに似合う色を選んでみてくださいね。
METAPHYS stamug(メタフィス スタマグ)ミニマグ150cc 海鼠釉 使用イメージ大小2サイズのうち、ミニサイズの8分目容量は150cc。市販のドリップコーヒーがおいしく淹れられるサイズです。忙しい朝にはちょうどよさそうですね。

METAPHYS stamug(メタフィス スタマグ)マグ250cc 白マット使用イメージ大きい方は、8分目容量250ccとたっぷりサイズ。コーヒーや紅茶をたっぷり入れたり、スープカップとしても使えたり、まさに「大は小を兼ねる」マグカップです。

【ごはん派のお母さんへ】
日常使いしやすいごはん茶碗

テーブルが華やぐ、上品なごはん茶碗

suzune(すずね)めし碗 桃釉 料理イメージ可憐な輪花のうつわ「suzune(すずね)」シリーズのめし碗。ほのかな濃淡と繊細なレリーフで食卓がやわらかな雰囲気に包まれます。日常使いでも、ハレの日でも使える華やかさが魅力です。サイズは一般的なお茶碗1杯分が入るくらい。カラーは、「桃釉」と「白磁」と「緑青磁」の3色ご用意しております。和紙箱入りのペアギフトでどうぞ。

毎日使うものだからこそ
食卓に自然になじむ、ごはん茶碗

nest(ネスト)ペア飯碗 箸置き付き グリーンmiyama.のごはん茶碗の中でも一番人気の「nest(ネスト)」シリーズのごはん茶碗と、お揃いカラーの箸置きを組み合わせたギフトセットは、ごはん派のお母さんへの贈りものにぴったり。
nest(ネスト)ペア飯碗MとLのサイズ比較M・Lサイズそれぞれに、一般的なお茶碗1杯分(約150g)のごはんをよそってみると、Mはちょうどのサイズで、Lだどまだ余裕があるので、ちょっと多めに食べる方におすすめです。
nest(ネスト)ペア飯碗 は重ねて収納可能「nest(ネスト)」という名前の通り、入れ子にしてすっきり収納できます。和・洋問わずいろいろな料理と合わせやすく、日常使いしやすいデザインです。カラーはグリーンとブラウンの2種類からお選びいただけます。

【おうち時間を大切にしたいお母さんへ】
とっておきの茶器や酒器

最後の一滴まで
五感でお茶を味わうための茶器

tya-haku(茶白‐チャハク)宝瓶急須と朝顔形煎茶碗 青白磁の使用イメージゆっくりとお茶の時間を過ごしたい方には、一杯ずつお茶を楽しむ「宝瓶急須」と「朝顔形煎茶碗」のセットを贈りませんか。
tya-haku(茶白‐チャハク)宝瓶急須と朝顔形煎茶碗 青白磁の使用イメージ使い方はシンプル。宝瓶急須に茶葉を、朝顔形煎茶碗にお湯を適量いれて、そのお湯を急須に移して浸出させたら、急須の蓋を押さえながら最後の一滴まで注ぐだけ。宝瓶急須の注ぎ口にはスリットが入っているので、お茶の旨みが凝縮された最後の一滴まで注ぎきることができます。朝顔形煎茶碗は、朝顔のように上に向かって広がった形によって、ふくよかにお茶の香りが広がります。
tya-haku(茶白‐チャハク)朝顔形煎茶碗五色揃色は白磁や青白磁のほかにも、茶葉柄入りのものも。お好きなカラー・アイテムを組み合わせて、茶葉とセットにしてもよさそうですね。

お酒を愉しむためのうつわ

fulico(フリコ)ペアカップSやさしく触れると“振り子”のようにゆらゆらと揺れる「fulico(フリコ)」シリーズのカップ。コロンとしたフォルムが愛らしいですよね。絵柄はすべて手描きにより描かれています。
fulico(フリコ)ペアカップS内側にのみ光沢のある白磁釉を施し、外側は白磁土そのままの状態で焼き上げています。さらさらとした素材本来の質感に触れると自然と心が癒されます。お酒を愉しむ至福のひとときに。

まるで焼き菓子のような
心あたたまるカップ&ソーサー

bico(ビコ)コーヒーカップ&ソーサー バニラホワイトとカラメルブラウン幅広い層の女性に人気の「bico(ビコ)」シリーズのコーヒーカップ&ソーサー。カラーは、ほのかにバニラの香りが漂いそうな「バニラホワイト」と、香ばしいカラメルのような「カラメルブラウン」の2色。普段はついついマグカップで済ませてしまいがちですが、たまにはカップ&ソーサーで優雅なコーヒータイムを過ごすのもいいですよね。カップの内側は白磁仕上げなので汚れが落ちやすかったり、ソーサーは小皿や蓋としても使えたりと見た目以上に使いやすいのもポイントです。

ちょっと気分を変えたいときに
ボタニカルなカップ&ソーサー

foret(フォレ)コーヒーカップ&ソーサー 織部フランス語で「森」という意味の「foret(フォレ)」シリーズのコーヒーカップ&ソーサー。ソーサーには幾重にも重なるように葉っぱのレリーフが施されています。まるで森の中でパーティーをしているような気分に。少し個性的な形なので、すでにカップ&ソーサーをたくさんお持ちの方や珍しいものが好きな方に贈ると、きっと喜ばれはずです。

【おもてなしが好きなお母さんへ】
食卓のアクセントになるうつわ

ひとくちサイズのデザートやスパイスに。
取っ手付きの小皿

TOTTE-PLATE(トッテプレート)プレートS 5色組“取っ手”が付いたかわいい小皿5枚をシリーズオリジナルのギフト箱入りにしてお届けします。いつもの日はもちろんのこと、お祝いの日の食卓も明るく楽しく彩ってくれます。

アイスクリームを盛り付けて
おうちでカフェ気分♩

pote(ポテ)ゴブレット ミモザイエロー脚付きのうつわというだけで、気分が少し上がりますよね。市販のアイスクリームにちょこっとフルーツやウエハースを添えるだけで、ミニパフェに。普段使いというよりは、とっておきの日に使いたくなるうつわなので、なかなか自分では買わないからこそ、もらったらきっとうれしいもの。テーブルも心もぱっと明るくなる「ミモザイエロー」とやさしい色合いの「ミルキーホワイト」のペアでいかが。

【動物や植物好きのお母さんへ】
プチギフトいろいろ

お母さんの好きな動物は?
11種類の動物から選べるマグカップ

Zoo of Matsuda(松田動物園)マグカップ 全11種類ウサギ、パンダ、キリン、ゾウ、シロクマなど11種類の動物たちが繊細なタッチで描かれたマグカップで、お茶の時間のテーブルが動物園に。
Zoo of Matsuda(松田動物園)マグカップ ウサギ サイズイメージ全体のかたちは、上から見たときに正円ではなく、動物の姿全体が見えるよう楕円形に仕上がっています。8分目容量は210ccとほどよいサイズ感。

Zoo of Matsuda(松田動物園)マグカップ ウサギ 箱イメージ贈りものにぴったり、オリジナル箱入り。お母さんの好きな動物を探してみてくださいね。

植物好きのお母さんへ
さりげなくかわいいレリーフプレート

float(フロート)20cm レリーフプレート アイボリーやさしいアイボリーのうつわに浮かぶ野の草花。ケーキがよく似合いますよね。
float(フロート)20cm レリーフプレート アイボリー料理をさりげなく引き立ててくれるとともに、こころも癒してくれる繊細なレリーフがとってもかわいいんです。サイズ違い、色違いもご用意しておりますので、詳しくはfloat(フロート)シリーズアイテム一覧からチェックしてみてくださいね。

小物好きなお母さんには
アクセサリートレイになるうつわ

miyama porcelain sanitary(ミヤマポーセレンサニタリー)ソープディッシュ 長方形 チェリーピンクこちらは「ソープディッシュ」という商品ですが、アクセサリートレイとしてお部屋の片隅に置いておくだけで、見るたびに心がきゅんとなるかわいさ。
miyama porcelain sanitary(ミヤマポーセレンサニタリー)ソープディッシュ 長方形もちろん、ソープディッシュとして使うのもおすすめ。小枝柄の凸部分がせっけんを浮かせてくれるので、水に浸りにくく清潔に保ってくれます。サイズ違い、色違いもご用意しておりますので、詳しくは「サニタリー」シリーズ アイテム一覧からチェックしてみてくださいね。

ひとくちサイズのお菓子に
“マカロンディッシュ”

float(フロート)マカロンディッシュ プランツ 全4色丸っこい形がかわいらしいこちらの小皿も、先に紹介したfloat(フロート)シリーズのアイテムのひとつ。
float(フロート)マカロンディッシュ プランツ 全4色やわらかなパステルカラーのうつわに繊細な野草がかすかに浮かび上がります(こちらはレリーフ仕上げではなく、表面は平らです)。
float(フロート)マカロンディッシュ プランツ 全4色ひとくちサイズのお菓子を乗せてみたり、煎茶碗と組み合わせて茶たくとして使ってみたり、アクセサリートレイにしたり、いろいろ想像が広がりますね。

今回ご紹介したアイテム以外にも、さまざまなギフトアイテムをご用意しています。お好きなうつわを組み合わせてギフト包装することもできますので、ぜひごゆっくりと選んでいただけたらうれしいです。

関連記事一覧