
盛り付けやすくて食べやすい、お子様用の仕切り皿(2022年11月4日)

大人のお子様ランチにも使える食器です
深山では小さなお子様用の器も作っています。
yum yum yummy!(ヤムヤムヤミー)シリーズより、こちらはお家の形をしている仕切り皿です。

程よい深さの仕切りがあるので混ざりません
仕切りがついていることで、お料理が混ざり合う事がなくそれぞれのお料理の味をしっかりと感じ取って頂けます。
今回はお子様に大人気のカレーを盛り付けてみました。そして、添え物のサラダやおかず(ソーセージ)もそれぞれの仕切りで区切られた部分に盛り付けることで、ワンプレートになり洗い物も楽になるのです。

カトラリーがちょこんと置けるから便利
程よい深さがあるので、カレーやごはんがすくいやすい!また、小さなお子様の場合、どうしても食事に集中できない場合もあると思うのですが、そんな時にはスプーンやフォークなどをちょこんとかけておくこともできちゃいます。

持ちやすいから落とさない!洗いやすい!
大人の人であれば重さはそれほど気にならないと思いますが、お子様にとってはちょっと重いかな?でも、その重さがあることで、食器をひっくり返してしまう…なんてこともなさそう。形状的にも持ちやすく、洗いやすいのもよいです。

スイーツやフルーツを盛り付けてもカワイイ
おかずをこんな風にオシャレに盛り付けることもできるんですよ。キッズ用食器として販売はしているのですが、大人の方が使ってももちろんOKです。スイーツやフルーツの盛り合わせにも使えそうですね。

売り切れです。お買い上げありがとうございました。
yum yum yummy !(ヤムヤムヤミー)お家の仕切り皿
カラー:アイボリー
サイズ:235×195×h27mm
すくい易い深めの仕切り皿や花形高台などで...

先日ご紹介した、大ナゴヤプロダクツさんが現在挑戦中のクラウドファンディング。
大人も子どももすくいやすい食器『SUQ(スクー)』を美濃焼でつくりたい
https://camp-fire.jp/projects/vi...
商品戦略室
渡辺
★過去の投稿はこちら(※外部サイトへ移動します)