
週末に何があったのか(2023年5月23日)
5月に入ってから、ずっと巣にこもっているツバメちゃん。まだ鳴き声が聞こえてこないので、ヒナはまだいないと思うのだけれども…。卵を温めているのでしょうか?ずっと引きこもり状態です。
…と思っていたら、週明けに出勤したところ、深山本社のまわりをツバメちゃんがグルグルと飛び回っているのを見かけました。たまに工場の中に入ってきたりと、落ち着きがありません。一体どうしたのかな?と思っていると…。
なんとツバメの巣が半壊状態になっていました。えー、何があったの、一体。
大丈夫なのか…と心配してましたが、次の日に出勤したらちゃんと巣が作り直しされていました。巣の上のほうの、色が濃い部分がそうですね。働き者だなあ。慌てて巣をつくり直すために、あちこち飛び回っていたのかと思うと泣ける…。
これ以外にもいくつかツバメの巣が深山本社には作られているのですが、中にはカラスに襲われてしまったものもあります。自然は厳しいのですね。
早く可愛いツバメのヒナに会いたいです。

深山本社の風物詩と言っても過言ではない、ツバメちゃん。今年もちゃんとやってきました(戻ってきました?)。
過去の記事を探っていくと、2007年頃の記事が最も古いのですが、それ以前からツバメちゃんは深山本社に巣を作っていた...
商品戦略室
渡辺
★過去の投稿はこちら(※外部サイトへ移動します)