
カレーのうつわ特集:瑞々(mizu-mizu)楕円鉢8寸(2023年12月26日)
自腹購入で深山のうつわの中から、カレー皿に向いているオススメのうつわを紹介するコーナーです。今回は第3弾!
瑞々(mizu-mizu)楕円鉢8寸
画像のうつわは「うす飴」というカラーです。ちょうど、今年のふるさと納税で製造したmiyama.のカレーのうつわでも、このうす飴というカラーを採用しております。最初はカレーの色とかぶるのではないか?と心配しておりましたが、出来上がってみたら意外としっくり来てしまいました。

mizu-mizu(瑞々)楕円鉢8寸
カラー:うす飴
サイズ:250×125×h45mm
瑞々は、艶やかな青白磁とうす飴、往昔より普通的に用いられてきた2つの表情を持つうつわです。
昔ながらのほんのりとした青さやカラメルのよう...
深山のうつわは鋳込み成形により製造されているので、まんまるな形状よりもこういう楕円形とかお花型、四角いお皿のほうが得意なのです。この楕円形のうつわも人気があります。深山のうつわの中で、楕円形をしていてここまで深い鉢って他にあんまり無いんじゃないかな?平たいお皿なら結構あるんですけれど…。
深さがある分、見た目よりもたっぷりとライスもカレールーも盛り付けられるのがポイント!今回は汁気の多いスープっぽいカレーを盛り付けてみましたが、こぼれる心配がありませんでした~。ライスも一緒にしっかりとスプーンですくう事ができました。めっちゃ食べやすかった。
画像はないのですが、コッテリ系のお母さんが作ってくれるようなカレーでも、全然食べやすいんですよ。

本年度の岐阜県瑞浪市ふるさと納税の返礼品となっている、miyama.のカレーのうつわ。おかげさまで早くもご好評を頂いております。中には「こんなカレーのうつわがあったらいいな」というお声も!
と、いう訳で。深山にはまだまだ...

深山の製品の中からカレーにおすすめなうつわをご紹介する特集の第2弾は、cavea(カーベア)カレー皿です。
だってもう、商品名に「カレー皿」って入っちゃってますもん。カレー以外、何を盛り付けろというのか。ちなみに、自腹購...
商品戦略室
渡辺
★過去の投稿はこちら(※外部サイトへ移動します)