
自家焙煎きなこの食べ比べ(2024年5月21日)
恵那川上屋さんのチラシを見ていたら、深山のkowake(コワケ)が掲載されていました。いつも、ありがとうございます。
深山がある瑞浪市にも恵那川上屋さんの店舗があるのですが、お買い物に行くと季節のお菓子を盛り付けて店頭のショーウィンドウに飾って下さっていたりするので、見かけると「フフフ」と嬉しい気持ちになりますね。

kowake(コワケ)3つ仕切り皿
カラー:白磁
サイズ:258×85×h29mm
kowakeシリーズは、2004年度グッドデザイン賞を受賞しました。ロングセラーの逸品です。
柔らかな凹凸で仕切られた器は和洋中とどのような料...
こちらはカフェで提供されているメニューのようです。数量限定、わらびもち~自家焙煎きなこの食べ比べ~ですって。夏の間だけしか食べられないメニューのようなので、急いで私も行かねば、と思います。
それにしても、kowake(コワケ)がちょうどいい感じに使って貰えているメニューですね。同じサイズの正方形が連なっているので、食べ比べとか飲み比べにピッタリなのです。
日本茶や紅茶の専門店でも、茶葉の飲み比べができるようにこのkowake(コワケ)に茶葉をのせて提供しているお店もあるんですよ。

なにげなくチラシを見ていたら、なーんか見覚えのあるお皿が…。
恵那川上屋さんの春のお菓子をご紹介しているチラシでしたが、深山のうつわ・minamo(ミナモ)のピンク色バージョンが可愛いらしいいちごのスイーツとともに掲載さ...
恵那川上屋
https://www.enakawakamiya.co.jp/
商品戦略室
渡辺
★過去の投稿はこちら(※外部サイトへ移動します)