うつわリポート

深山の開発担当者による、うつわ深堀り解説。普段は何気なく手に取るうつわにも、実はたくさんの技術やこだわりが詰め込まれています。もっとうつわのことが好きになったり、知りたくなったりするきっかけになればうれしいです。

うつわリポート「プロが選ぶうつわ」EP.1 焼肉編

うつわリポート「プロが選ぶうつわ」vol.1 焼肉編

プロユースのうつわとは?

うつわリポート「プロが選ぶうつわ」EP.1 焼肉編

ホテルや旅館、レストランなどでの使用にも耐えうる、強度や美しさを持つうつわ。いわゆる業務用食器のことを、プロユース食器と私たちは捉えています。
通常は問屋さんなどを通じて大量注文を頂く事が多いのですが、昨今は個人の方が家庭使いをするために購入されたり、チェーン店ではなく個人経営規模の飲食店さんがオープンに合わせてご注文を下さる事が増えてきました。
そこで、深山のうつわの中から「こんなタイプの飲食店にオススメ」といううつわをピックアップし、こちらのシリーズ連載「プロが選ぶうつわ」でまとめていきたいと思います。

うつわリポート「プロが選ぶうつわ」EP.1 焼肉編

第1回目は「焼肉編」です。
実際、夏前頃に立て続けに焼肉店のオープンを準備されているというお客様より沢山のご注文を頂きました。また、ご家庭でもBBQや焼肉を楽しむ機会が増えるシーズン到来ということで、個人のお客様からも薬味皿や焼肉のタレ・バーベキューソースを入れるための小皿などのご注文を数多く頂いております。
飲食店での使用はもちろん、ご家庭でもまるで焼肉屋さんのような食卓を演出する、焼肉に最適な深山のうつわをどうぞご覧ください。

キムチやナムルなどの前菜
うつわリポート「プロが選ぶうつわ」EP.1 焼肉編

nagomi(なごみ)和三つ仕切り皿 七宝

古典的な和の意匠を組み込んだモダンな仕切り皿、nagomi(なごみ)。なかでもこちらの七宝の三つ仕切り皿は、キムチやナムルなどの前菜に加えて画像のように焼肉のタレなども入れることができる便利な仕切り皿となっています。他にも富士や屏風など、和なデザインがほとんどなのですが、不思議と和洋中と幅広い料理に馴染むんですよ。

うつわリポート「プロが選ぶうつわ」EP.1 焼肉編

vela(ヴィーラ)トリプルディップ

イタリア語で「帆船の帆」を意味するヴィーラ。食への旅に船出するように、心を刺激する美しい仕切り皿です。3つの味が同時に堪能できるトリプルディップはキムチ盛り合わせ、ナムル盛り合わせに持ってこいのお皿。
美味しいものを少しずつ、食べ比べができるメニューにも向いています。

焼肉のタレ
うつわリポート「プロが選ぶうつわ」EP.1 焼肉編

oju(オジュー)小鉢M

おせちや松花堂のように様々な料理を少しずつ楽しむためのうつわ、oju(オジュー)。少し深めの仕切り皿は焼肉のタレを入れるうつわに最適です。深さがあるので、タレが飛び散る心配がありません。


うつわリポート「プロが選ぶうつわ」EP.1 焼肉編
いろんな味のタレを使い分けたい、という方には2つもしくは3つの仕切り皿がいかがでしょうか。oju(オジュー)、kowake(コワケ)、どちらも2種類のサイズ展開がありますので、使いやすいサイズをお選びくださいね。
タレだけではなく、種類の異なる塩を盛り付けるのもオシャレですよ。

薬味皿
うつわリポート「プロが選ぶうつわ」EP.1 焼肉編

cuculi(ククリ)仕切り皿

焼肉のタレだけでは物足りない、そんな時にあると嬉しいのが薬味各種です。普通の仕切り皿だとありきたりだなあ、という時にはこんな変わったデザインの仕切り皿はどうでしょうか。一気にお店っぽい雰囲気に。

soramame(そらまめ)スパイストレーと豆皿

また、ユニークなデザインの薬味皿ではこちらのsoramame(そらまめ)シリーズもお知らせです。スパイストレーと豆皿は別売りとなっているのですが、組み合わせることで幅広い使い方ができます。


うつわリポート「プロが選ぶうつわ」EP.1 焼肉編

大本命のお肉をのせるうつわは、やはり豪華なお皿がいいですよね。
こちらはすでに販売終了している製品なので、あくまでも参考商品ということになるのですが…。hanahiramukou(ハナヒラムコウ)の28cm フラットプレートです。
普通の皿よりも、フラットタイプのプレートを選べば、グッと豪華な印象になる事間違いなし!

calm(カーム)27cmプレート

フラットプレートではなくても、大きなサイズのお皿に余白を持たせて盛り付けるとお店っぽい雰囲気に仕上がります。一筋ずつ細やかに丁寧に彫りこまれたレリーフを持つジャパニーズモダンのうつわ、calm(カーム)。上質な深みのあるデザインです。おそろいの箸置きもオススメ。

冷麺

suzune(すずね)麺鉢 緑青磁

焼肉屋さんでは豊富なサイドメニューも楽しみのひとつですよね。個人的に私もよくオーダーする、冷麺を盛り付けるのにピッタリなsuzune(すずね)の麺鉢をご紹介します。涼し気な緑青磁、もしくは白磁がおすすめです。
冷たいスープの中にうっすらと透けて見える、細やかな線刻が料理を引き立てます。

サラダ

obi(オビ)23cmボウル

お肉が焼ける前に、もりもりとサラダを食べたくなりませんか?盛り鉢としても使えるobi(オビ)の23cmボウルは数人でシェアするのにちょうどいいサイズ感です。

取り皿など

うつわリポート「プロが選ぶうつわ」EP.1 焼肉編
お肉やお料理など、ちょっと置いておきたい時にあると便利な取り皿。最初から仕切りがついていれば、タレやドレッシングなどの味が混ざる心配がありません。盛り面がそこそこ広く、使いやすい取り皿をお選びください。

焼肉屋さんのうつわ まとめ

初めてのコンテンツ、「プロが選ぶうつわ」いかがでしたでしょうか?アイディア次第で、まだまだ他にも焼肉屋さんで大活躍してくれそうな深山のうつわがあると思います。こんな使い方があるよ、というお声もぜひお待ちしております。

シリーズ連載「プロが選ぶうつわ」について

一般のご家庭で使うだけではなく、飲食店やホテルなどの場面で使えるうつわ。深山ではそのどちらも製造しております。プロが選ぶうつわとは?また、プロにおすすめしたいうつわとは?
これまでとはちょっと違った視点で深山のうつわをご紹介していきます。

うつわリポートにもどる

検索用キーワード:業務用食器 / プロユース食器 / 料理人 / ホレカ / うつわリポート / 美濃焼 / 焼肉屋さんの食器 / 白磁のうつわ


月々特集
暮らしのうつわ特集
うつわリポート

\ Follow Me /

 face book / instagram


岐阜県瑞浪市。三市からなる美濃焼産地の中でも磁器、特に白磁の製造に特化したこの地区に深山はあります。
昭和中後期、世界の工場として欧米の洋食器ブランドの依頼に対し上質な白磁の洋食器を供給した時代に培われたものづくりの基礎。
私たちは、それら受け継いだものを基に、現代の暮らしに寄り添った丁寧な道具としての器を作っています。
製造や製品、使い勝手に関するお問い合わせなどございましたらお気軽にお問い合わせください。

Mizunami City, Gifu Prefecture.
Miyama is located in the Minoyaki producing area consists of three cities where porcelain, especially white porcelain is produced.
Foundation of manufacturing that was fostered during the middle and late period of Showa era when western style white porcelain tableware was provided, having received orders from the European and American tableware brand companies.
We are producing tableware as a gracious tool suitable for contemporary life associated with what we have inherited.
Please feel free to make inquiries to us about production, products and usability.

関連記事一覧