
シシ神様かな?(2024年10月16日)
用事があって山岡工場に出かけていた同僚が見せてくれた画像です(ブログに載せてもいいよ~って言ってくれた!)。
さて帰ろう、と思って工場の駐車場に向かおうとしたら山岡の工場長と現場スタッフに「面白いものが見られるよ」と教えて貰い、ふとその方向を見たらなんと!かもしかが民家(すでに廃墟)の屋根の上にちょこんといたんだそう。
一体どうやって屋根の上にのぼったのか…。おそらく、後ろから生えている木を伝ったんじゃないか、とのことですが。枝とか木の皮でも食べていたのでしょうか。近づいても逃げる事なく、ジッとこちらを見ていたんですって。
完全にもののけ姫の世界。もしや、シシ神様…?
山岡工場は深山本社がある場所よりも、もっともっと山奥にあるので自然豊かでこういう野生動物も普通に見られます。私も田舎育ちなので、通勤途中に山道で普通にタヌキやイノシシに出会うからそんなに珍しくはないのですが、県外から来られるお客様にとってはめちゃくちゃ珍しいみたい。
工場見学で山岡工場へ向かう途中にかもしかに遭遇すると、皆さんビックリされます。

お客さんから「この製品のこの部分がちょっと気になるんだけど、なんとかならない?」とご相談を受けたので、お客さんの製品を製造している深山の第2工場まで行ってきました。
深山の本社工場では主に素焼きに施釉をし、窯で焼成をする...
↑山岡工場の付近では普通に見かけるレベルのかもしかさん
商品戦略室
渡辺
★過去の投稿はこちら(※外部サイトへ移動します)