2025年07月

2025年07月の記事

夏野菜をたっぷりと盛り付けて

夏野菜をたっぷりと盛り付けて(2025年7月11日)

夏野菜をたっぷりと盛り付けて

以前にも書きましたが、私は趣味で畑仕事をしているので、このシーズンは夏野菜の管理にめちゃめちゃ忙しいです。が、毎日とれる新鮮なお野菜の美味しさのためなら頑張って早起きいたします。というわけで、毎日なにかしら収穫できるので野菜メインの料理が食卓に多くなっちゃうんですけども。
写真を撮り忘れてしまったので、過去に深山食器店のスタッフが作ってくれたおうち料理のお写真の中から近いものを掲載してみようかな。

トマト。これは生で食べるだけではもったいない!私も炒めたり似たり、お料理はなんにでも使っています。写真のようにお肉と一緒に炒めてもよいですし、カレーなどに入れて酸味をプラスしても美味しいです。suzune(すずね)の銘々鉢にたっぷりと盛り付けて。大人数で頂く場合は麺鉢でもいいと思います。
トマトから汁気が結構出てくるのでね。

夏野菜をたっぷりと盛り付けて

ナス、ピーマン、キュウリは私も育てているのですが、どれも毎日ちょっとずつ収穫できるので、ほぼ毎日食べているところ。どうしても炒め物が多くなってしまうんですけれど、そのまま食べるんじゃなくって麺料理にトッピングしたり、あえて冷やして食べるのもいいですよ。
suzune(すずね)の多様皿は深さはそこまでありませんが持ちやすいですし、こういった炒め物を盛り付けるのには便利なうつわじゃないかなあ、と思います。家族みんなで食べる食卓ではおかずを、一人で食べるときはメインをのせて、と、使い道が多い1枚です。

毎日暑い日が続いています。あまりの暑さに食欲がわかず夏バテしてしまいそうな日々ですが、夏野菜には体を冷やしてくれる効果があるので上手に取り入れたいものです。

商品戦略室
渡辺

過去の投稿はこちら(※外部サイトへ移動します)

関連記事一覧