月々特集

季節に合ったおすすめのうつわやその使い方をご紹介。うつわを通してみなさんの暮らしがより楽しくなりますよう、ささやかですがお役に立てれば幸いです。

月々特集4月 「どんなシーンでも活躍できる、イゾラ パレットプレート」2025年

月々特集4月 「どんなシーンでも活躍できる、イゾラ パレットプレート」2025年

深山を代表するプロダクト、イゾラパレットプレート

月々特集4月 「仕切り皿の特集」2025年

深山を代表するプロダクト、イゾラパレットプレート。新生活が始まるこのタイミングで、改めてきちんとご紹介したいと思い特集を組んでみました。すでに深山の製品をご購入いただいているお客様からは「イゾラ パレットプレート、知ってるよ~」というお声もあるかもしれませんが、実は深山のイゾラ パレットプレートはサイズやカラーが豊富にそろっているのです。つまり、様々なシーンにおいて色々な使い方ができるということ。そこで、シーン別にこんな使い方はいかが?というご提案をしたいと思います。
1枚あれば十分なイゾラ パレットプレートですが、この記事を読み終えるころにはもう1枚、欲しくなってしまうかも…?

慌ただしい朝でも、きちんと朝食をとりたい方へ

月々特集4月 「仕切り皿の特集」2025年

仕事に出かける準備や、お子さんの登園の付き添いなど、なにかと忙しい朝は慌ただしくバタバタしてしまいがち。ゆっくりと時間をとって朝食を食べるのは難しい…という方は多いのではないでしょうか?
イゾラ パレットプレートならこれ1枚あれば大丈夫。仕切りがついているのでおかずを置くだけで「きちんと感」が出ます。また、洗い物の枚数も減るので忙しい朝の時短にも。

月々特集4月 「仕切り皿の特集」2025年

例えば、すでに現役を引退されたご年配の方への贈り物にも最適です。ゆっくりと時間をかけて、丁寧にとる朝食時間。イゾラ パレットプレートがそっと寄り添います。ご夫婦や家族でお使いになるときは、自分の好きなカラーを選んでいただくことで自分だけの朝食プレートに。

一人暮らしの強い味方!スターターセット

月々特集4月 「仕切り皿の特集」2025年

この春、新生活をスタートさせる方へ贈りたい、イゾラ パレットプレートのスターターセット。画像はグレージュマットという、グレーとベージュの中間のような淡い色合いです。過去、岐阜県瑞浪市のふるさと納税返礼品としてもたくさんのお申込みを頂いた人気のカラーとなっております。
どんなお部屋のインテリアにもなじみやすく、長く使っていても飽きの来ない落ち着いたカラーです。

月々特集4月 「仕切り皿の特集」2025年

新生活を送るにあたり、初めて一人暮らしを経験される方もいらっしゃるかと思いますが、食器をそろえる際の「最初の1枚」を選ぶのってなかなか難しいですよね。また、使ってみてから「このサイズはいらなかったな」とか「こんなにも枚数は必要なかったかも」という場合もあると思います。まずはイゾラ パレットプレートを1枚。そして、セットとなっているマグやボウルを活用して最低限のうつわでごはんを食べてみませんか?マグはコーヒーなどの飲み物はもちろん、時にはスープやお味噌汁を入れて飲むこともできます。ボウルにはサラダ、副菜、汁物、ごはん、なんでも盛り付けることが可能です。
ひとつのアイテムで何通りもの使い方ができるので、このセットがあれば朝・昼・晩のごはんや自炊生活が楽しくなりそうです。

自炊はしないけれど夕飯を仕事帰りに買って帰る、という方にも使っていただきたいイゾラ パレットプレート。買ってきたお惣菜をそのまま食べるのではなく、ちょっとお皿に盛り付けるだけでも気分が全然違いますよ。メインは買って帰るけれど、副菜や汁物は自分で準備するという方にもお使いいただけます。

月々特集4月 「仕切り皿の特集」2025年

過去、春の月々特集でご紹介した、深山食器店オリジナルカラーのスターターセットはこちら。春らしい、桜のような色合いのピンクがとってもキュートです。

小さなお子さんやご高齢のご家族の食事用に

月々特集4月 「仕切り皿の特集」2025年

イゾラ パレットプレートにはあらかじめお箸をおける仕切りがついています。そのため、わざわざ箸置きや箸置きの代わりになるような小皿を用意する必要がありません。もちろん、お箸だけではなくスプーンやフォークを置いてもOK。小さなお子さんはどうしても、食事の習慣に慣れるまでは落ち着かないですし時には食器をひっくり返してしまう事もあるでしょう。イゾラ パレットプレートならこの1枚があれば大丈夫。食事中にお箸や食器が散乱することなく、また、洗い物も少なくて済みますよ。

月々特集4月 「仕切り皿の特集」2025年

年齢によるものだったり、食事制限の関係で「何をどれだけ食べたのか把握したい」という方にもイゾラ パレットプレートは便利にお使いいただけます。この1枚にすべてが盛り付けられているので、食べすぎ防止にもなりますし、逆に食べ残しを防ぐこともできるでしょう。このように、イゾラ パレットプレートは年齢にとらわれず、すべての世代の方にお使いいただけます。

用途に合わせて、サイズやカラーを選べます

月々特集4月 「仕切り皿の特集」2025年

イゾラ パレットプレートは全部で3サイズ。一番人気は大きなLサイズなのですが、MサイズやSサイズも用途に合わせてお選びいただくと使い方次第で幅が広がります。画像はイゾラ パレットプレートのMサイズです。メイン料理を盛り付けるにはちょっと小さいのですが、おやつだったり大皿料理の取り皿として使うのにはちょうどよいサイズなんです。

月々特集4月 「仕切り皿の特集」2025年

こちらはイゾラ パレットプレートのSサイズです。食器としてお使いいただくだけではなく、小物入れとして使ったり雑貨のように使うことができる小さなサイズのお皿となっています。実は、イゾラ パレットプレートが誕生した当時はあまり売れ行きがよくはありませんでした。当時の販売スタッフたちが試行錯誤のうえ、イゾラ パレットプレートの新しい使い方を提案し、写真を撮ってカタログを作成したところ「こんな使い方ができるんだ!」ということで爆発的にヒットした製品なのです。
私も最初は「え、書道の道具になるの?」なんてビックリしましたが、使えば使うほどにいろんな使い方が思い浮かんでくる不思議なお皿だなあって思います。

isola(イゾラ)パレットプレートL イエローマット
isola(イゾラ)パレットプレートL グレージュマット
isola(イゾラ)パレットプレートL ホワイトマット

深山食器店ではほかでは購入することができない、限定色のイゾラ パレットプレートもご用意しております。深山のうつわを買うときにどれを買えばいいのか迷ったら、まずは最初の1枚としてイゾラ パレットプレートを選んでみてくださいね。

検索用キーワード:暮らしの道具 / イゾラ パレットプレート / 仕切り皿 / 箸置き不要 / 月々特集


月々特集
暮らしのうつわ特集
うつわリポート

\ Follow Me /

 face book / instagram


岐阜県瑞浪市。三市からなる美濃焼産地の中でも磁器、特に白磁の製造に特化したこの地区に深山はあります。
昭和中後期、世界の工場として欧米の洋食器ブランドの依頼に対し上質な白磁の洋食器を供給した時代に培われたものづくりの基礎。
私たちは、それら受け継いだものを基に、現代の暮らしに寄り添った丁寧な道具としての器を作っています。
製造や製品、使い勝手に関するお問い合わせなどございましたらお気軽にお問い合わせください。

Mizunami City, Gifu Prefecture.
Miyama is located in the Minoyaki producing area consists of three cities where porcelain, especially white porcelain is produced.
Foundation of manufacturing that was fostered during the middle and late period of Showa era when western style white porcelain tableware was provided, having received orders from the European and American tableware brand companies.
We are producing tableware as a gracious tool suitable for contemporary life associated with what we have inherited.
Please feel free to make inquiries to us about production, products and usability.

関連記事一覧