2008夏の定番一工夫.jpg)
月々特集8月『豆皿、おかず皿、小鉢に盛り鉢! 普段使いの器、夏の一工夫』
夏は暑さで食欲も落ち気味。
そんな時期でも、美味しいごはんと、楽しいごはんの時間のために、普段使いの器を一工夫。
涼し気な色合いはもちろん、使い方で面白さや驚きや快適さを。
豆皿に、おかず皿に、小鉢に、盛り鉢に、仕切り皿。
毎日のごはんのうつわから、夏を美味しく、楽しく、快適に、一工夫!
■■■information■■■
●miyama.のものづくりについて»
|
●いままでの月々特集»
|
●暮らしの器特集一覧»
|
♥おすすめ特集
●『カレーライスのうつわ』‐カレーライスの器展 夏‐145×60 カレーライスの器展 夏-1.jpg)
(2020年7月掲載)暑い夏だからこそ刺激のあるカレーライスを!カレーライスにオススメの器6種類をご紹介しています。
●『迎春のうつわ』‐新年から春。華やかな器‐145×60 迎春.jpg)
(2020年5月掲載)大切な人を想いながらすごす、新しい暮らしの形での春を迎える器10種をご紹介しています。
●『キッズのうつわ』‐おいしいごはんとたのしいうつわ‐145×60 キッズ.jpg)
(2020年3月掲載)毎日のごはんにも、友達とあつまるパーティーにも笑顔になるうつわ8種をご紹介しています。
Follow Me
face book / instagram