suzune
チャヤ1899東京で新茶フェアを開催中です(2025年5月7日)
関西の皆様へ…大丸にて深山のうつわをお買い求めいただけます!(2025年3月13日)
月々特集3月「桜色のうつわと、春のお料理」を公開しました
月々特集3月「桜色のうつわと、春のお料理」2025年
月々特集7月 「深山の酒器で楽しむ、冷酒と蕎麦」を公開しました
月々特集7月 「深山の酒器で楽しむ、冷酒と蕎麦」2024年
深山感謝祭 web版、盛り上がってますよ~!(2024年6月3日)
【春のうつわ市】にんべん×miyama. 麺料理ならなんでも来い!のsuzune(すずね)多様皿(2024年3月26日)
【春のうつわ市】にんべん×miyama. お茶菓子だって盛り付けられる桜色のうつわ(2024年3月22日)
【春のうつわ市】にんべん×miyama. 炊き込みご飯を盛り付けるならこのうつわ(2024年3月20日)
\今日から/ にんべん 日本橋本店にて「春のうつわ市」を開催!(2024年3月15日)
ひなまつりと言えばやっぱりちらし寿司でしょう(2024年3月4日)
月々特集3月「春の食卓を桜色のうつわで飾り付け」を公開しました!(2024年3月1日)
繊細なレリーフが特徴的なsuzune(すずね)が春色カラーに染まって登場です(2024年2月6日)
春から夏へ…季節に合わせたうつわ選び(2023年4月27日)

