2024年02月
2024年02月の記事
うつわリポート「暮らしを楽しむ、道具としてのうつわ。」EP.5 oreille(オレイユ)を公開しました!(2024年2月...
ギフトショーにて…コンテスト受賞(2024年2月27日)
あると便利な1枚。楕円のお皿、カードル(31cmプラター)(2024年2月26日)
レストラン1899でランチをしてきました!(2024年2月23日)
中部経済新聞に「miyama.のカレーのうつわ」を取り上げて頂きました(2024年2月22日)
瑞浪市 ふるさとワーキングホリデー(2024年2月21日)
あると便利な1枚。楕円のお皿、カードル(17cmプラター)(2024年2月20日)
四角いお皿は使いにくいって本当?(2024年2月19日)
深山の茶器で楽しむ、THREE TEAの緑茶・青茶・紅茶(2024年2月16日)
【告知】なごやの良品・無印良品にてSUQ(スクー)のお取り扱いがスタートしました(2024年2月15日)
今日はバレンタインです(2024年2月14日)
何食べマグを(勝手に)再現してみた(2024年2月12日)
【レポート】ギフトショー 春2024(2024年2月9日)
茶を食すダイニング・レストラン1899で深山のうつわに出会う(2024年2月7日)
繊細なレリーフが特徴的なsuzune(すずね)が春色カラーに染まって登場です(2024年2月6日)
最近やたらhaas(ハース)の注文を頂きます(2024年2月5日)

